top of page
work
About
  • mail
  • YouTubeの - ホワイト丸
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸

機械的に量産されたモノの輪郭から遊びの部分である“裕度”を見つけ出し、新しい意味を見つける試み

「 不要な情報でありながら、モノの輪郭が整形されるときに除去しきれずに残ってしまった情報 」を

 “輪郭の裕度”として捉え、それをテーマに映像表現で展開していく。

■経歴

2000 大阪府出身

2018 大阪府立港南造形高等学校 卒業

      秋田公立美術大学 美術学部4年ビジュアルアーツ専攻 入学

2019 アートイベントグループ『向三軒両隣』 加入

2020 映画研究部『 AML 』 設立(初代代表)

2022 秋田公立美術大学 美術学部4年ビジュアルアーツ専攻 卒業

     情報科学芸術大学院大学(IAMAS)メディア表現研究科 博士前期課程 在籍

 

■個人活動/展示

  

2019 ISCA 2019 デジタルコンテンツ部門『the cooing』最優秀賞受賞

     (グランフロント大阪)

2020 アーツアーツサポートプログラム 2020 個展『壁越しの声』

     (アトリオン秋田)

■グループ活動/展示

 

2018 上小阿仁プロジェクト 2018 かみこアニメ研究会

     (秋田県上小阿仁村)

     『フタリのこびと』高橋鈴奈 / 森田明日香

     (秋田公立美術大学KATTE)

2019 JR秋田デジタルサイネージ 2019(JR秋田駅)

      高校生クリエイティブキャンプ 2019 オープニング映像 監督

     (アーツセンターあきた)

     「あきたアート はだしのこころ」アート展(秋田市障がい福祉課)

      景観デザイン 移動式映画イベント「旅する映画館」(新屋)

     「PinP|ピクチャー イン ピクチャー」映像作品展

     (フォンテAKITA 6階)

2020 長編オムニバス映画『突然失礼いたします!』参加 (AML)

2021 ビジュアルアーツ専攻展『Hi,』

     (秋田県立美術館1階 県民ギャラリー)

2021 『3331 ART FAIR 2021』秋田公立美術大学ブース 

     (3331アーツ千代田)

■アルバイト/撮影業務/その他の活動

2018 秋田ケーブルテレビ株式会社 美術制作部

2019 横手まんが美術館 (マンバ通信)

      高校生クリエイティブキャンプ 2019

      BIYONG POINT「MINE EXPOSURES / 鉱山の露光」 

      第2回「菅江真澄をたどる勉強会」

      こどもアートLab+ E.P.「音を集めて演奏しよう」 

      BIYONG POINT「アウト・オブ・民藝」

2021 SHOWREEL 境界を行き来するメディアアート

    「Wandering in the forest of the soul|あの日の森を探して」

      SIDE CORE / EVERYDAY HOLIDAY SQUAD 個展「under pressure」

 

bottom of page